サービス内容– SERVICE –

安心して
ご依頼いただけるポイント

当事務所では、すべてのサービスに共通して以下の仕組みを整えています。

  • 許可後のお支払い
    不許可の場合は費用不要
  • 明確な料金表示
    印紙代・税込、追加料金なし
  • 追加資料も無料対応
    審査中の補足提出も安心
  • 在留カードの郵送受け取り可
    来所が難しい方にも対応
  • 柔軟な支払い方法
    月末まとめ請求、相談可

就労ビザ
(技術・人文知識・国際業務)

Engineer / Specialist in Humanities / International Services

日本企業に採用された外国人のための就労ビザです。対応職種:金属加工、機械製造、食品、飲食、建設、自動車、運送、宿泊、人材、貿易 他

サポート内容

  • 在留資格認定証明書交付申請(海外から呼び寄せる場合)
  • 在留資格変更許可申請(留学ビザ・家族滞在ビザから切替え)
  • 在留資格更新許可申請(転職あり/なし)

料金

スクロールできます
手続き内容印紙代サービス料(税抜)消費税(10%)合計(税込)
海外からの新規申請¥0¥40,000¥4,000¥44,000
転職(職務変更あり)¥5,500¥40,000¥4,000¥44,000
転職(職務変更なし)¥5,500¥27,000¥2,700¥29,700
他職種への変更¥5,500¥45,000¥4,500¥49,500
労働資格申請¥1,600¥25,000¥2,500¥27,500

家族滞在ビザ

Dependent

配偶者やお子様を日本に呼び寄せたい場合や、留学ビザからの切り替え、更新が必要な場合にご利用いただけます。

サポート内容

  • 家族の呼び寄せ
  • 在留資格の変更(留学 → 家族滞在など)
  • 更新申請

料金(税抜)

家族滞在ビザ申請一式:30,000円〜
(人数・内容によって変動)

日本人の
配偶者等ビザ

Spouse or Child of Japanese National

日本人と結婚された外国人、または配偶者を呼び寄せたい方のための在留資格です。

依頼前に必要な条件

  1. 扶養者の生活・収入が安定していること
  2. 税金に滞納がないこと(課税証明書・納税証明書の確認必須)

サポート内容

  • 認定申請(本国から呼び寄せ)
  • 在留資格変更許可申請(学生ビザなどからの切替え)
  • 更新申請

料金(税抜)

  • 認定申請:60,000円~
  • 変更申請:60,000円~
  • 更新申請:30,000円~

特定技能ビザ
登録支援機関関連

Specified Skilled Worker

※現在準備中です(サービス開始予定)
特定の産業分野(外食・介護・建設・農業など)で働く外国人や、受け入れ企業・登録支援機関に関わる手続きです。

サポート内容

※現在準備中です(サービス開始予定)

  • 特定技能ビザの申請
  • 登録支援機関の設立・届出・更新
  • 受け入れ体制に関する相談・アドバイス

料金

未定(決まり次第ご案内いたします)